ラジオ体操は事業主やフリーランスにこそ試してほしい!コロナに負けない体づくり
2020年6月05日
コロナ不況により、融資の申請・新しい業態の模索など、「経営」に奔走している事業主さん・フリーランスの方が多いかと思います。
しかし、忙しい毎日のなかで、運動不足になってはいませんか?事業主さんやフリーランスは体が資本!経営と同じくらい、「健康」をキープすることも重要です。
そこで本記事では、簡単だけど意外なほどに健康効果を実感できる(※)「ラジオ体操」をご紹介します。今だからこそ、ぜひスタートしてみてください。
※筆者の体感です
★事業主やフリーランスにおすすめのラジオ体操、ポイントまとめ
- ラジオ体操は全身の400もの筋肉を動かせる!
- ラジオ体操で血行改善・姿勢改善・体内年齢ダウン
- たった3分、1畳のスペースでできる!
ラジオ体操がもたらす心身への健康効果
ラジオ体操はたった3分ほどやるだけで、体内にある400種類以上の筋肉を動かすことができます。その効果をご紹介します。
ラジオ体操の効果
- 血行を良くする
ラジオ体操でたくさんの筋肉を動かすと、全身の血行が良くなります。すると、食事などで摂取した栄養素や酸素が体の隅々まで届けられますし、体も温まるので、さまざまな体調不良の改善が見込まれます。 - 姿勢を改善する
体を左右対称に動かすことで、歪みや動きのクセを取り除いたり、柔軟性を向上させたりする効果が期待できます。デスクワークが増えると姿勢が悪くなりがちですが、ラジオ体操によって姿勢改善を促すことができます。 - 体内年齢を若々しく保つ効果も
55歳以上の男女を対象にした調査では、「ラジオ体操を3年以上且つ週5日以上実践している人の体内年齢は、実年齢よりも約20歳若く、活動力に溢れいきいきとしている」というデータがあります。
ラジオ体操が事業主やフリーランスにおすすめの理由
ラジオ体操はたった3分、忙しくてもどこでもできる!
事業主をされている方やフリーランスの方の中には、不規則な生活で運動のための決まった時間を確保しづらい方が多いのではないでしょうか。ここにラジオ体操をお勧めする理由があります。
ラジオ体操は、ラジオ体操の音楽と一畳分ほどのスペースが確保できれば今すぐにでも始められます。しかもたったの約3分で効果的。また、子どもの頃に覚えた方が多く、一から新しく動作を覚える必要がありません。
ラジオ体操を毎日継続することによって体の状態がよくなる方はたくさんいます。ぜひこの3分を一日の中で確保し、歯磨きをするのと同じくらいの感覚で日課にしてみてください。
「通院」で経営・業務の時間を圧迫しないために、健康維持は必須!
業種に限らず、肩コリや首コリ・腰痛などの悩みをお持ちの方は多いと思います。体のコリや痛み・歪みは、慢性化すると自分ではケアできず、場合によっては整骨院や病院に通わなければならなくなってしまいます。経営やお仕事で忙しい日々に、「通院」という負担要素は増やしたくないところですよね。
体のケアはつい後回しにしてしまいがちですが、いい仕事をするためにはいい体を維持することが大切です。そこで、ラジオ体操で体を動かす習慣を身につけて、健康的な体をキープするようにしてみませんか?
【実践!】ラジオ体操の基本・応用編
それでは具体的にラジオ体操に取り組んでみましょう。最初は基本編から、慣れてきたら応用編をやってみましょう。
【基本編】
- 動画を見ながら、マネをするように伸び伸びとラジオ体操してみてください。重要なのは、継続すること。これが基本です。これだけで、運動しない生活から脱出できます。
●YouTube「ラジオ体操第1」
【応用編】
- ラジオ体操第1は13種類の運動で構成されており、各運動には目的があります。どこの筋肉をどのように動かすのかを意識できると、体の動かし方が劇的に変わり、使う筋肉量や柔軟性もアップします。
●YouTube「ラジオ体操 第1 ワンポイントレッスン1 伸びの運動」
●YouTube「ラジオ体操 第1 ワンポイントレッスン2 腕を振って脚を曲げ伸ばす運動」
ラジオ体操を“業務の一環”と捉えてみて!
ラジオ体操は、短時間で場所を選ばずにできる手軽さ、動きを誰もが知っているという始めやすさが魅力です。また、やっていくうちに筋肉の動かし方やポイントがわかってくると、運動効果を上げることもできます。
そんな魅力があるからこそ、最近ではラジオ体操を職場で取り入れている企業がたくさんあります。建設業や製造工場・事務関係などなど、業種に関わらず健康維持や怪我防止のためにラジオ体操は積極的に活用されているのです。ラジオ体操の社内研修を定期開催する企業もどんどん増えています。航空会社のJALは、「本気の!ラジオ体操講座」という本まで出版しているほど!
これと同じ考え方で、事業主やフリーランスの方も、業務の一環としてラジオ体操を取り入れてみてはいかがでしょうか。忙しい毎日の中でも3分間、体をしっかり動かして。健康的な体作りは未来の自分への投資。ぜひ今日からチャレンジしてみてくださいね。